あいあい広場
-   
- メッセージどんなに障がいが重くても働くことのできる場所づくりを!と2001年に障がいをもつ人の作業所を立ち上げました。現在は、神辺町に拠点を置き、生活介護・就労継続支援B型・短期入所・日中一時支援の事業を行っています。作業所では、無農薬野菜/椎茸/ブルーベリーの生産販売、クッキーの製造販売などをしています。スーパーなどで販売しておりますので、お買い求めいただくと幸いです。またリサイクルにも取り組んでいます。こちらにもご協力よろしくお願いします。
 
 2017年9月には、念願の共同生活援助事業(グループホーム)を立ちあげることができました。グループホームで生活する人たちの安定して楽しみの持てる生活のために支援していきます。
- 目的
- 障がい福祉サービス及び障がいを持つ人たちに日中活動の場を提供する事業及び地域の中で豊かに暮らすための様々な領域の援助を進めていく事業を行い、もって障がいを持つ人たちの福祉を推進し、障がいをもつ人たちと共に生きる市民社会の形成に寄付すること。
- 活動内容
-  障がい福祉サービス事業の運営
 障がいをもつ人、家族等への情報提供事業、相談事業及び家庭生活支援の事業
 障がいをもつ人の地域生活支援の事業
 詳細情報
詳細情報
- 団体名称
- あいあい広場(アイアイヒロバ)
- 登録番号
- 2
- 設立年月
- 2002年4月
- 会員数
- 正会員40人
- SNS
- 代表者名
- 正置 耕太郎(マサキ コウタロウ)
- 団体所在地
- 福山市神辺町
- 電話/Fax
- 電話:084-962-3452
- FAX:084-962-3452
 
- Email
-  aiaihiroba01☆hi.enjoy.ne.jp
 ☆を@に変更してください。
活動情報
- 主な活動地域
- 福山市ほか周辺地域
 
- 活動時期
- 毎週
- 活動曜日
- 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
- 入会条件
- -
- 会費
- 年会費:正会員4,000円 賛助会員1,000円以上
- 求める人材
-  賛助会員として、会の運営を支えて下さる人。
 正会員としては、会の活動に参加してくださる人。
 障がいをもつ人の福祉に関心をもたれている人。
 まちサポ登録年月:2014年9月
更新日:2025年4月30日更新
更新日:2025年4月30日更新


 最近の投稿
 最近の投稿

