【11/12】全国に誇る地域資源”砂留”~別所砂留の特徴~

2022年11月08日 掲載
イベント情報終了
タイトル
【11/12】全国に誇る地域資源”砂留”~別所砂留の特徴~
内容
【講師】岡山大学大学院 環境生命研究科 准教授 樋口輝久さん

別所砂留は「福山藩による江戸時代の大小様々な形態の砂留が、一渓流に30基以上、良好な状態で現存している貴重な土木遺産」です。なぜこのような砂留が作られたのか? 別所砂留はいつ作られたのか? などのお話をしていただきます。

また先日の見学会の説明でありましたように、國頭家古文書には1764年にはすでに13基が完成していました。現在大きい砂留が14基ありますが、この一つ多い砂留は何番になるのか? を調査されています。調べる方法は①古文書を解読 ②石組みのやり方を調べる ③放射性炭素年代測定 などいろんな方法で研究をされています。江戸時代の1764年にまだ無かった砂留は何番なのか、詳しいお話が聞けるのではないでしょうか。
日時
2022年11月12日(土) 10時~11時30分
場所
あしだ交流館(福山市芦田町下有地7046-2)
対象
-
人数
100人
参加費
無料
詳細URL
-
申し込み
福田公民館(TEL 084-958-3850)
問い合わせ
同上
福山市 まちづくりサポートセンター

福山市まちづくりサポートセンターでは、「集う」「つながる」「学ぶ」「はじめる」の4つの視点で福山市の市民活動をサポートしています。

福山市 まちづくりサポートセンターをフォローする