特定非営利活動法人 エンディングノート普及協会

メッセージ

「人生悔いなし!」と言える、あなたらしい一生を生きるためのサポートを行っています。悩みや不安がある人はその解決を。自分が何をしたら良いのかわからない人はエンディングノートを書いてみることから始めましょう。
エンディングノートや終活はシニアだけのものではありません。結婚したら、お子さんが生まれたら、ビジネスを成功させたいと頑張っているなら、ぜひ自分の人生を悔いなく生きるために、エンディングノートを手にとってみてください。

目的

「人生悔いなし!を全力サポート」自分の人生に悩みや不安がある、介護状態や亡くなった後のことについて悩みがある人、自分では気づいていない問題を抱えている人など、エンディングノートを通して問題や悩みを発見し、それらの悩みや問題の解決をサポートする。
また、悩みの解決のために地域と連携し、安心して暮らせるまちづくりに取り組む。

活動内容

・終活およびエンディングノートに関する講演活動、研修会およびイベントの開催、商品・書籍・ITサービス販売事業
・終活およびエンディングノートに書き方の相談と、悩みや問題を解決するための専門家の紹介

詳細情報

団体名称

特定非営利活動法人 エンディングノート普及協会(トクテイヒエイリカツドウホウジン エンディングノートフキュウキョウカイ)

登録番号

158

設立年月

2017年5月

会員数

11人

団体のHP

http://endingnote.or.jp

SNS

  • Facebook

代表者名

赤川 直美(アカガワ ナオミ)

団体所在地

福山市新市町

電話/Fax

  • 電話:080-4265-4279

Email

info☆endingnote.or.jp
☆を@に変更してください。

活動情報

主な活動地域

  • 北部
  • 県内全域
  • その他

活動時期

不定期

活動曜日

-

入会条件

会の趣旨に賛同してくださる方

会費

年会費:2,000円
※会員の種別があります。

求める人材

イベント時のボランティアスタッフ
まちサポ登録年月:2017年6月
更新日:2025年6月30日更新