福山市自治会連合会

活動分野

メッセージ

自治会(町内会)は、安心・安全で明るく住みよいまちづくりをめざして、住民自らが運営しています。少子高齢化、自然災害が多く発生していることなどから、その役割には大きなものがあります。
いざという時頼りになるのは“地域の絆”です。ぜひ、自治会(町内会)に加入いただき、私たちと一緒に活躍しませんか。

目的

福山市民であることに誇りを持ち、福山市の「協働のまちづくり」の対等なパートナーとして、地域の課題解決や「自らのまちは自らがつくる」取り組みをお互い支えあいながら進め、“地域の絆”を大切にしながら、住民福祉の向上と市政の進展に寄与する。

活動内容

・地域性豊かなまちづくりの推進
・自治会(町内会)組織の充実
・安心・安全のまちづくりの推進
・研修活動の推進
・広報活動の推進
・社会福祉協議会との連携強化
・議会との連携強化
・環境整備対策の推進
・納税推進事業への協力

詳細情報

団体名称

福山市自治会連合会(フクヤマシジチカイレンゴウカイ)

登録番号

53

設立年月

1971年1月

会員数

118,567世帯

団体のHP

https://jichiren-fukuyama.com/

SNS

    代表者名

    河上 正次(カワカミ ショウジ)

    団体所在地

    福山市本町

    電話/Fax

    • 電話:084-923-9633
    • FAX:084-923-9650

    Email

    info☆jichiren-fukuyama.com
    ☆を@に変更してください。

    活動情報

    主な活動地域

    • 市内全域

    活動時期

    定期

    活動曜日

    月曜、火曜、水曜、木曜、金曜

    入会条件

    なし

    会費

    会費は単位自治会(町内会)により決められている

    求める人材

    地域のなかで、明るく住みよいまちづくりをめざし、安心安全な生活を共に支えあうすべての方々。
    まちサポ登録年月:2014年10月
    更新日:2025年5月26日更新