備陽史探訪の会
活動分野
文化・芸術・スポーツ
メッセージ
当会は設立から41年を迎え、地域で最大規模の郷土史団体として、数多くの活動を行っています。現在、月1回の学習会を4つ開催しており、その他、毎月1回の見学会「ぶら探訪」やバスを用いた見学会など、年間の動員数は1,600人を超えております。
目的
備後地域の歴史を研究し愛郷の精神を涵養する
活動内容
・現地見学会 ・歴史講演会 ・学習会 ・調査活動 ・会報の活動
団体名称
備陽史探訪の会
(ビヨウシタンボウノカイ)
登録番号
13
設立年月
1980年9月
会員数
250人
団体のHP
http://bingo-history.net
SNS
Twitte https://x.com/BiyoushiTanbou
Facebook https://www.facebook.com/bingohistory
代表者名
田口 義之
(タグチ ヨシユキ)
団体所在地
福山市多治米町
電話/Fax
電話:070-1074-9617
FAX:084-953-6157
Email
info☆bingo-history.net
☆を@に変更してください。
主な活動地域
福山市ほか周辺地域
活動時期
毎週
活動曜日
金曜、土曜、日曜
入会条件
-
会費
年会費:4,000円
まちサポ登録年月:2025年5月3日
更新日:2025年5月3日更新