【助成金】大阪コミュニティ財団 2026年度助成

  1. 2025年10月01日 掲載
  2. 助成金

大阪コミュニティ財団の2026年度助成の募集が始まりました。
該当する団体等のみなさんは、ぜひご活用ください。

◆申請期間
2025年10月1日(水)~11月25日(火) 当日消印有効

◆対象団体
1年以上の活動実績を有する非営利団体(法人格の有無は問わない)

◆対象活動
2026年4月1日から2027年3月31日までの間に、実施を予定している公益に資する事業

◆助成金額
(1)助成限度額
助成割合に限度は設けませんが、自己資金をできるだけご用意ください。なお、「助成する基金の種類・分野・助成金額」(「2026年度助成・申請者のためのガイド」では6ページ以降に掲載)に示されている、基金ごとの助成総額を上限とします。(備考欄に金額が記載されている場合はその金額)
(2)各基金からの助成額等
一つの申請事業に対していずれか一つの分野にあてはめ、当該分野にある基金から助成します。(複数の基金から助成する場合もあります)
また、同じ分野の基金でも、助成できる事業内容が必ずしも同じではありませんし、対象地域が限定されているものがありますので、「2026年度助成・申請者のためのガイド」6ページ以降の「基金の趣旨」、「助成総額」、「対象地域」をよくご覧のうえ、申請してください。

◆助成対象となる経費
申請事業の実施に直接必要となる経費
助成の対象となる経費:謝金、人件費、旅費・交通費・宿泊費、消耗品費、印刷・製本費、通信・運搬費、借料・会場費、業務委託費、機械器具・物品購入費、その他

詳細は、補助・助成事業の実施主体のホームページをご確認ください。

◆実施主体
公益財団法人 大阪コミュニティ財団

助成金について:https://osaka-community.or.jp/grant/grant_guide.html

大阪コミュニティ財団2026年度助成申請者のためのガイド_PDF

まちサポでは、「集う」「つながる」「学ぶ」「はじめる」の4つの視点で市民活動をサポートしています。

福山市まちづくりサポートセンターをフォローする