川口イベントサークル シェイクハンズ

メッセージ

シェイクハンズは、川口学区子ども会役員OBが中心となって
(1)プログラミング体験会(2)子ども会活動支援(3)レクリエーション活動(4)地域行事への参加
などを通じて、楽しみながら継続的な仲間づくりを促進し、子育て世代からの発信で地域を元気にしようという思いを持ったメンバーで活動しています。
子どもが大好きな方、仲間づくりをしたい方、とにかく楽しみたい方、一緒に活動しませんか?
興味のある方は、ホームページをご覧ください。

目的

主にロボットプログラミング体験や地域交流(まちカフェ)を通じて子育て家庭の交流を促進し、身近な地域での仲間づくりを図るとともに、活動への参加者が地域への関心を高め、若い世代が主体的にまちづくりに関わるきっかけを作る。

活動内容

・プログラミング体験会の実施
・子育て家庭を対象にしたまちカフェ等の企画運営
・地域行事等のサポート(主に子ども会)
・川口学区の魅力を発信(ホームページ・Facebook)
・ミーティング(毎月第3金曜日に実施)

詳細情報

団体名称

川口イベントサークル シェイクハンズ(カワグチイベントサークル シェイクハンズ)

登録番号

167

設立年月

2017年4月

会員数

8人

団体のHP

https://shakehands-fukuyama.org/

SNS

  • Facebook

代表者名

川角 寛之(カワスミ ヒロユキ)

団体所在地

福山市川口町

電話/Fax

  • 電話:090-4147-7722

Email

info☆shakehands-fukuyama.org
☆を@に変更してください。

活動情報

主な活動地域

  • 中央

活動時期

不定期

活動曜日

土曜、日曜、祝日

入会条件

-

会費

-

求める人材

-
まちサポ登録年月:2017年10月
更新日:2025年4月30日更新