福山市公衆衛生推進協議会

メッセージ

近年では「環境と健康づくり」をテーマに市内の環境美化や地球温暖化防止、献血・健康診断受診、食育・フレイル予防の推進を重点的に取り組んでいます。各地域で実施される清掃活動や献血運動に積極的なご協力をお願いします。

目的

公衆衛生運動を展開している市内の学(地)区公衆衛生推進委員が、相互に密接な連絡提携を図るとともに、地域社会の公衆衛生の向上のための意識の高揚と実践活動の促進に資することを目的としている。

活動内容

当協議会は、各自治会(町内会)から選出された公衆衛生推進委員が市内の80の学(地)区単位に組織する公衆衛生推進委員で構成しています。

詳細情報

団体名称

福山市公衆衛生推進協議会(フクヤマシコウシュウエイセイスイシンキョウギカイ)

登録番号

69

設立年月

1965年5月

会員数

1,198人

団体のHP

-

SNS

    代表者名

    園尾 俊昭(ソノオ トシアキ)

    団体所在地

    福山市東桜町

    電話/Fax

    • 電話:084-928-1051
    • FAX:084-928-1229

    Email

    machidukuri-suishin☆city.fukuyama.hiroshima.jp
    ☆を@に変更してください。

    活動情報

    主な活動地域

    • 市内全域

    活動時期

    毎月

    活動曜日

    -

    入会条件

    各自治会(町内会)から選出された個人

    会費

    -

    求める人材

    -
    まちサポ登録年月:2014年12月
    更新日:2025年5月15日更新