松永きものLovers

empty

メッセージ

「松永きものLovers」は、松永を中心に、着物文化やはきもの文化を軸に地域の魅力を発信しています。登録団体の皆様とも連携し、伝統だけでなく新しい魅力も一緒に創り上げていきましょう!

目的

本会は、日本の伝統文化としての着物を中心に、松永の象徴であるはきもの文化にも着目し、日本の伝統文化としての着物やはきものの魅力を広めながら、松永の歴史や文化を発信し、会員相互の交流を深める。

活動内容

1 はきもの文化と着物文化を楽しむための交流会や、着付けなどを学べる機会の提供
2 日本の伝統文化を発信しながら、松永のはきもの文化についても積極的に紹介
3 会員同士の親睦・交流

詳細情報

団体名称

松永きものLovers(マツナガキモノラバーズ)

登録番号

320

設立年月

2025年5月

会員数

5人

団体のHP

-

SNS

    代表者名

    菅本 真知子(スガモト マチコ)

    団体所在地

    福山市光南町

    電話/Fax

    • 電話:084-924-6001

    Email

    asobiba--ai_luv.fukuyama☆docomo.ne.jp
    ☆を@に変更してください。

    活動情報

    主な活動地域

    • 中央
    • 西部

    活動時期

    不定期

    活動曜日

    -

    入会条件

    基本条件はないが、会則賛同者、会員の同意による

    会費

    -

    求める人材

    営利を目的とせず、着物やはきもの文化に関心を持ち、その価値を大切にしながら、仲間とのつながりを重んじる人々
    まちサポ登録年月:2025年6月
    更新日:2025年5月27日更新