DS研究会
活動分野
-
メッセージ
月に5・6回程度「DSパソコン教室」という名前で教室を開き、勉強会を続けています。40代から80代の方まで参加しています。パソコン・スマホに興味があり活用していきたいと思われる方は、1度教室をのぞいてみてください。
目的
- パソコン・スマホ等の情報化への効用と今後の在り方を研究する。ツールとしてのパソコン・スマホの操作を習得することにより、個人・地域全体の情報活性化を図る。
活動内容
- 月4回程度の研究会を開き、パソコン・スマホの操作を習得する。インターネットを利用することで便利でより魅力的な生活が送れるようにする。ホームページを作成・更新し地域の魅力を発掘・発信する。
詳細情報
団体名称
- DS研究会(ディーエスケンキュウカイ)
登録番号
- 189
設立年月
- 2011年4月
会員数
- 24人
SNS
代表者名
- 伊藤 栄夫(イトウ エイフ)
団体所在地
- -
電話/Fax
Email
- eifu23☆gmail.com
☆を@に変更してください。
活動情報
主な活動地域
- 中央
活動時期
- 毎週
活動曜日
- 日曜
入会条件
- ノートパソコンを持参できること
会費
- 入会費:1,000円
3か月で3,000円、1回の参加者500円
求める人材
- パソコン・スマホに興味があり、活用したいと思っている人。
まちサポ登録年月:2019年3月
更新日:2025年4月29日更新
更新日:2025年4月29日更新