• ホーム
  • 職業能力開発・雇用機会拡充

職業能力開発・雇用機会拡充

特定非営利活動法人 ホッとるーむふくやま

2001年DV防止法施行の年に活動を開始しました。ここ20数年の積み上げた実績を元に女性や子どもに対しての暴力のない社会に向けてぜひ力を合わせませんか。支援者としての道は果てしないが、すばらしい道だと思っています。

福山ロータリーEクラブ2710

・インターネット上での例会なので、24時間どこからでも参加可能 ・各種職業のエキスパートの集まりなので色んな職業人の方々と交流が可能

特定非営利活動法人 フリマドンナ

発達障がいをもつ子どもさんを育てているご家族の方へ 悩みを抱えこまず、「フリマドンナ」と一緒に活動しませんか? 問合せ:090-8714-6330 NPO法人フリマドンナ 発達障害を発達障がい児・者とその家族の交流会、相談会の開催。

特定非営利活動法人 マール

就職予備校(マール)の運営を主としています。 企業の社長や人事(採用担当)の方に,本校の授業を担当してもらうことにより,生きたビジネスを受講できる学校の運営を目標にしています。 就職・転職で困っていらっしゃる方を原則無料で支援しています。

社労士年金研究会

老いも若きも、年金知識のレベルアップを図り、市民の様々な相談に対応できるよう勉強しております。 年に一度は、外部講師を招き特別講演会を実施しております。 (写真は「年金一元化問題」の講演会の時のものです)

特定非営利活動法人 どりぃむスイッチ

現在、就労支援、児童養護施設や里親さんの元を巣立った方または虐待経験のある方の生活支援、自立援助ホーム、若者相談、居場所、家族会など幅広く若者支援を行っています。在宅ワーカーを始めた若者と協働してWebサイト制作、動画制作、チラシ制作なども請負います。「ローズマインドのわ」という対話会を中心に「若者支援✕まちづくり」にも取り組んでいます。

ELネット福山

現在教室では20代~80代後半の方々が楽しくパソコンを学ばれてます。

特定非営利活動法人 学習支援ヴァパウス

貧困家庭・発達障がい・不登校など、子ども達のバックグラウンドに関係なく、学習を通して自分たちの未来を切り開きたいと思っている青少年を、学習支援を通して応援しています。また、青少年ボランティアとしてシニア対象のスマホ講座を開き、高齢者にアドバイスをする役割を通して、コミュニケーション能力向上を目指しています。 近年、地域でのこども支援を目指す方を対象に、子ども支援員の養成をしています。当団体を利用している子どもたちの支援を通して、実践からその方法を培っていきます。

NPO法人 ひとまちスタジオ

ITや教育をベースに経済活動を主とする活動団体で、市民活動や社会活動を支援する中間支援団体でもあります。 何かをやりたいけどどうやったらいいかわからない、一緒に何かをやりたい等、お気軽にお声がけ下さい。