冒険遊び場てんぐりかっぱ

メッセージ

大人も得意をいかして、やりたいことをしながら(できる時間にできることを)、子どもの遊びをおもしろがって見守ってみませんか?
新しい自分を見つけたり、子どもたちから元気をもらえますよ。
自然の中で異年齢の人たちが集まり、ホッとできるところです。

目的

「自分の責任で自由に遊ぶ」をモットーに禁止事項をなるべくなくし、火・土・水・木などの自然素材を用意し、子どもたちの「やってみたい!」を実現できる環境、子どもや大人が自分らしく安心して過ごせ、お互いに育ち合える環境をつくることを目的とする。

活動内容

・月1回:冒険遊び場を開く(8・12月はお休み)
・毎週木・金・土:地域の子どもたちに開放する
・月2回:子どもたちが安全に遊べる環境を整備するための作業を行う
・その他:目的達成のための活動を行う
・月2回(第2・4木曜日10:00~14:00):乳幼児の時間

詳細情報

団体名称

冒険遊び場てんぐりかっぱ(ボウケンアソビバテングリカッパ)

登録番号

259

設立年月

2005年4月

会員数

20人

団体のHP

-

SNS

  • Facebook
  • Instagram

代表者名

三好 久子(ミヨシ ヒサコ)

団体所在地

福山市千田町

電話/Fax

  • 電話:090-9738-6582
  • FAX:084-955-0811

Email

-

活動情報

主な活動地域

  • 北部

活動時期

毎週

活動曜日

木曜、金曜、土曜、日曜

入会条件

-

会費

-

求める人材

作業スタッフ(月2回):環境整備のための作業を行う(DIYが得意な方、幼児を連れての草取りや掃除なども大歓迎)
見守りスタッフ(毎週木・金・土):子どもの遊びの見守り、たきびの番、片付けなど
まちサポ登録年月:2023年2月
更新日:2025年5月21日更新