年金支援ステーション

empty

メッセージ

私たちは『基盤・希望・きっかけ』をサポートします。
年金相談業務を通じて、公的年金受給や公的社会保障が生活の基盤となり、希望となることを日々痛感しております。
これらの制度とつながることをきっかけに、生活を安定させ、未来への希望を見つける方など、人生を前向きに捉える姿をたくさん見て参りました。
今後ますます変化していく労働環境、生活環境に安心して対応し、健やかに生活できるよう、年金受給手続きをサポートすることで支援していきたいと考えております。

目的

正しい公的年金制度、労働者の社会保障制度の紹介を通じ、その有用性と必要性を伝えていくことで、地域の方が今後ますます変化していく労働環境、生活環境に安心して対応し、健やかに生活できるよう、啓発活動と制度につながるための必要なサポートを行っていく。

活動内容

・会員のスキルアップのための、公的年金制度等に関する勉強会を開催(隔月)
・相談実践の場として、年金相談会の開催(隔月)
・学校や地域の団体等からの公的年金制度等に関するセミナー等の依頼に対応(随時)

詳細情報

団体名称

年金支援ステーション(ネンキンシエンステーション)

登録番号

321

設立年月

2019年5月

会員数

3人

団体のHP

https://nenkin-kkk.com/

SNS

    代表者名

    瑞木 工博(ズイキ コウハク)

    団体所在地

    -

    電話/Fax

      Email

      -

      活動情報

      主な活動地域

      • 福山市ほか周辺地域

      活動時期

      定期(隔月)

      活動曜日

      -

      入会条件

      なし

      会費

      なし

      求める人材

      -
      まちサポ登録年月:2025年6月
      更新日:2025年5月29日更新