特定非営利活動法人 コミュニティルネッサンス研究所
-
メッセージ
本NPOの最大の狙いは、市内において「生き生きした高齢者」をサポートすることである。そのため、高齢者にとって身近で関心のあるテーマ、「食」「健康」「運動」やロマンを感じるテーマ「歴史」「文化」「芸術」、などの講座、イベントを実施している。
沼隈半島の歴史観光トレイル本を出版する予定です。
目的
- 団塊の世代をはじめとする地域資源の活用やその方法の提示、情報提供などの事業を行い、高齢者が自立した社会生活を維持できるような地域コミュニティの実現や安心・安全なまちづくりに寄与することを活動目的とする。
活動内容
- (1)地域資源の活用 花見、みそ作り
(2)情報収集・発信 ニュースレター、ホームページ、図書の開放
(3)地域活動の研究 コーラス、小物作り、上手な転び方教室
(4)安心・安全のまちづくり 建築物耐震診断等評価委員会
詳細情報
団体名称
- 特定非営利活動法人 コミュニティルネッサンス研究所(トクテイヒエイリカツドウホウジン コミュニティルネッサンスケンキュウショ)
登録番号
- 178
設立年月
- 2009年10月
会員数
- 50人
SNS
代表者名
- 安川 悦子(ヤスカワ エツコ)
団体所在地
- 福山市木之庄町
電話/Fax
- 電話:084-917-5937
- FAX:084-917-5937
Email
- h5s21bm6☆ene.megaegg.ne.jp
☆を@に変更してください。
活動情報
主な活動地域
- 中央
- 福山市ほか周辺地域
活動時期
- 定期
活動曜日
- 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜
入会条件
- -
会費
- あり
求める人材
- 活動目的に賛同してくれる方は、どなたでも
まちサポ登録年月:2018年6月
更新日:2025年6月2日更新
更新日:2025年6月2日更新