一般社団法人 UMEプロジェクト
-
メッセージ
コミュニティと「学び」を焦点に持続可能な地域社会の担い手となる子ども達を育む取り組みを住民参画による活動としていきたいです(SDGs)。子ども達だけでなく、仕事・家事・子育てや場合によっては介護との両立で忙しい親御さんたちが、子供に笑顔で接する余裕を取り戻す機会を提供し、また、子どもと接する機会の少なくなった高齢者のお力も借りながら多世代交流の居場所に!
目的
- 貧困家庭のみならず温かい食事提供により、共働き家庭の子どもたちを含めた食事支援を地域全体で多世代交流の場としてみんなの居場所を開催し、こども達の異年齢・異世代交流や繋がりにくい家庭への支援を行い、地域のネットワークと体制づくりを行う。
活動内容
- ・こども食堂(毎月第4土曜日開催)、学習支援(月曜日~金曜日開催)2021年5月より開催 UME house うらしま
詳細情報
団体名称
- 一般社団法人 UMEプロジェクト(イッパンシャダンホウジン ユメプロジェクト)
登録番号
- 202
設立年月
- 2019年11月
会員数
- 20人
SNS
代表者名
- 髙橋 真理子(タカハシ マリコ)
団体所在地
- -
電話/Fax
- 電話:090-4079-1539
Email
- marikotplus2919☆gmail.com
☆を@に変更してください。
活動情報
主な活動地域
- 福山市ほか周辺地域
- その他
活動時期
- 毎月
活動曜日
- 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜
入会条件
- -
会費
- 居場所利用料:1回100円
求める人材
- 子どもの見守りボランティア、学習支援のお手伝い
まちサポ登録年月:2019年12月
更新日:2025年5月16日更新
更新日:2025年5月16日更新