栄久庵憲司顕彰プロジェクト
-
メッセージ
福山市ゆかりの世界的工業デザイナー栄久庵憲司氏の功績を再評価・顕彰するとともに市民への周知の機会としていきたい。今後の活動として、あらゆる機会を捉え子どもたちにデザイン、ものづくりの楽しさ、素晴らしさやチャレンジする大切さを伝える。
また同時に、ものを創り出すことの楽しさ、大事にすることの大切さ、道具の知恵、美しさを考えてもらうことなど取り組んでいく。
目的
- まんが本制作活動を行うことで、次世代を担う子どもたちへの健全育成、福山市の知名度向上、住みよい地域社会の形成に資することを目的とする。
活動内容
- ・福山市ゆかりの世界的工業デザイナー栄久庵憲司氏に対する市民の認知度は高くなく、栄久庵氏の功績を顕彰するとともに周知の機会とする。
・子どもたちにデザイン、ものづくりの楽しさ、素晴らしさやチャレンジする大切さを伝える。
・ものを創り出すことの楽しさ、大事にすることの大切さ、道具の知恵、美しさを考えてもらうこと。
詳細情報
団体名称
- 栄久庵憲司顕彰プロジェクト(エクアンケンジケンショウプロジェクト)
登録番号
- 224
設立年月
- 2021年1月
会員数
- 9人
SNS
代表者名
- 橋本 克矢(ハシモト カツヤ)
団体所在地
- 福山市霞町
電話/Fax
- 電話:084-923-3790
- FAX:084-931-9305
Email
- -
活動情報
主な活動地域
- 市内全域
- 福山市ほか周辺地域
- 県内全域
活動時期
- 不定期
活動曜日
- 火曜、土曜
入会条件
- この会の趣旨に賛同する方など
会費
- -
求める人材
- 企画力 美学 哲学 感性 創造力
まちサポ登録年月:2021年3月
更新日:2025年4月29日更新
更新日:2025年4月29日更新