薪割りtai
-
メッセージ
・平家谷花しょうぶ園のボランティア:園内の美化、草刈、植え付けなどのお手伝い。
・アサギマダラの保護活動:アサギマダラの好むフジバカマを植えてちょうちょのお宿を作る。福山市を起点として北部の地域も含めてフジバカマベルトを作る。
・福山市内の交流館などで子供達にいざとゆう時のサバイバル術の講演活動。
目的
- 里山の持つ多様な資源を活用したプログラム企画・運営、ボランティア活動、収益事業等を行う。
市民の「できる事」「やってみたい事」でふるさとふくやまを創っていきます。
活動内容
- ・里山を活用したコミュニティビジネスの展開
・焚火による体験学習や自然を活かした遊び空間づくり、市民参画による手作り体験等の企画・運営
・地域、団体や関係自治体との事業連携
詳細情報
団体名称
- 薪割りtai(マキワリタイ)
登録番号
- 72
設立年月
- 2014年1月
会員数
- 16人
団体のHP
- -
SNS
代表者名
- 北村 実(キタムラ ミノル)
団体所在地
- -
電話/Fax
Email
- surfer.mk615☆icloud.com
☆を@に変更してください。
活動情報
主な活動地域
- 市内全域
活動時期
- 不定期
活動曜日
- 土曜、日曜、祝日
入会条件
- -
会費
- 年会費:1,000円
求める人材
- 「自身の得意」や「やってみたい遊び心」のある方。
まちサポ登録年月:2015年1月
更新日:2025年5月3日更新
更新日:2025年5月3日更新