- ホーム
- 市内全域
市内全域
福来る企画実行委員会
2017年よりスタート。これまでに交流館・福祉施設・小学校・市の子育て支援やカフェなどで、3コードで簡単に弾ける曲でウクレレ体験を通じて音楽の楽しさを伝える活動を続けてきました。そして2021年福レレ☆テーマソング「Rose Song ばらのうた~愛でひとつになる世界~」が誕生しました。これからもばらのまちから世界に平和にメッセージを届ける活動を続けていきます。皆で愛と希望に満ちた明るい未来、平和な世界をつくりましょう。
humoresque
子育てに関わる全ての方、福山をもっと楽しくしたいと思っている方をつなげていきたいと思っています。
特定非営利活動法人 次世代キャリア教育プロジェクト
子ども達が、自己を認識したり、大人とのふれあったりすることを通して、志を持って成長していける場づくりをしていきたいと思います。
福山市子ども会育成協議会
年齢の異なる子どもたちや、地域の方々との関わりの中で、スポーツやレクリエーション、ボランティア、地域の伝統芸能を継承する活動などを通して、子どもたちの成長をあたたかく見守りながら、子どもたちの自主性・創造性・社会性を育むことを目的に活動しています。
合同会社 HATTORI project スポチャレ事業部
私たちはスポーツを通じて、子供たちの無限の可能性を引き出す活動を行っています。
里山スコーレののはな
オルタナティブスクール「里山スコーレののはな」は、自然豊かな里山環境と多様な人々の居場所となっている「冒険遊び場てんぐりかっぱ」を拠点として活動しています。ありのままの個性を受け入れられながら、仲間と自然の中でのびのび探究し、それを活かし社会貢献していきたい方募集中です!既存の学校が合わず苦しんでいる方、新しい学び場を探している方、ぜひぜひ遊びに来てくださいね。
ふくやまオーガニックマルシェ
主に福山市近隣の有機農家さんやその周辺の作り手と買い手の繋がりを作るマルシェを開催しています。活動は主にイベント開催前と開催時ですが、必要な時は勉強会をしたり、各地のマルシェに行って、より良いイベントになる方法を模索したりしています。 イベントの開催時にスタッフの人手不足になることもあるため、お手伝いいただける方はご連絡ください。
NPO法人ミライキッズ
-