特定非営利活動法人 学習支援ヴァパウス

メッセージ

貧困家庭・発達障がい・不登校など、子ども達のバックグラウンドに関係なく、学習を通して自分たちの未来を切り開きたいと思っている青少年を、学習支援を通して応援しています。また、青少年ボランティアとしてシニア対象のスマホ講座を開き、高齢者にアドバイスをする役割を通して、コミュニケーション能力向上を目指しています。
近年、地域でのこども支援を目指す方を対象に、子ども支援員の養成をしています。当団体を利用している子どもたちの支援を通して、実践からその方法を培っていきます。

目的

この法人は、小、中、高校生を中心とした就学生に対し、家庭の経済状況にかかわらず、平等に学習の機会を安価に提供し、これを地域で支援していくことを通して地域社会に根付いた青少年育成に寄与することを目的とする。

活動内容

・小・中・高校生を対象とした学習支援活動
・不登校児童・生徒訪問支援
・学習支援・家庭教育支援員養成
・カウンセリング

詳細情報

団体名称

特定非営利活動法人 学習支援ヴァパウス(トクテイヒエイリカツドウホウジン ガクシュウシエンヴァパウス)

登録番号

127

設立年月

2009年9月

会員数

30人

団体のHP

-

SNS

    代表者名

    木村 素子(キムラ モトコ)

    団体所在地

    福山市笠岡町

    電話/Fax

    • 電話:084-917-5014
    • FAX:084-917-5014

    Email

    irotasnog☆icloud.com
    ☆を@に変更してください。

    活動情報

    主な活動地域

    • 市内全域

    活動時期

    毎週

    活動曜日

    火曜、水曜、木曜、金曜

    入会条件

    -

    会費

    年会費 5,000円

    求める人材

    ・学習している子供たちの支援、食事補助、送迎
    ・子どもたちと良い距離感を保ちつつ子どもたちの状況を理解しようと努める方
    まちサポ登録年月:2015年10月
    更新日:2023年9月1日更新