- ホーム
- 保健・医療・福祉
保健・医療・福祉
-
認定NPO法人 日本こども支援協会
『里親の存在は次世代の虐待防止になる』 虐待等の厳しい環境から保護されてきた子ども達の心は、特定の大人が暮らしの中で寄り添い、愛着を形成することでしか回復しません。その役割を担うのが『養育里親」です。里親が寄り添い続ける事で子どもの人生がポジティブに変換されていきます。すべての子どもが家庭で暮らせるように里親が必要です。
-
一般社団法人KAKERU
当法人は、子どもからシニア世代までを対象に、地域住民の健康促進を目的とした各種イベントを実施します。主な活動内容は、ボール遊びやリズムトレーニング、かけっこ教室など、年齢に応じた楽しい運動プログラムの提供に加え、運動や食事に関する専門的なガイダンスを行います。これにより、地域全体で健康に対する意識を高め、運動習慣の定着と生活習慣病予防に貢献することを目指します。 気になる方は公式InstagramからDMをください。
-
年金支援ステーション
私たちは『基盤・希望・きっかけ』をサポートします。 年金相談業務を通じて、公的年金受給や公的社会保障が生活の基盤となり、希望となることを日々痛感しております。 これらの制度とつながることをきっかけに、生活を安定させ、未来への希望を見つける方など、人生を前向きに捉える姿をたくさん見て参りました。 今後ますます変化していく労働環境、生活環境に安心して対応し、健やかに生活できるよう、年金受給手続きをサポートすることで支援していきたいと考えております。
-
障害年金サポート福山
障害者の障害年金請求のサポートにご尽力いただける方はご連絡ください。
-
福来る企画実行委員会
「心とカラダを元気に」わたしたち福来る企画は、街の交流館・福祉施設・小学校・市の子育て支援やカフェ等で、簡単コードで弾けるウクレレ体験や楽しく歌うサークル活動を続けています。2021年にはテーマ曲「Rose Song ばらのうた」愛でひとつになる世界~が誕生。活動から生まれたオリジナル曲集は、音楽講師が分かりやすい楽譜にして、教材として活用しています。 また太極拳教室でも、オリジナル音源を使って心地よく体を動かす体操など、キッズからシニアまで、親子孫みんなで楽しめるメニューをご提供。楽しみながらフレイル予防にも効果的です。太極拳講師が日々探求しながらプログラムを作成しているので、初めての方から資格取得を目指す方まで、レベルに合わせたコースをお選びいただけます。 「歌」「ウクレレ」「太極拳」どれか気になるワードがあったら、ぜひご体験くださいね!
-
株式会社 QOLサービス
(株)QOLサービスは、福山市東部で「総合介護施設ありがとう」を運営する会社です。毎月20日に行っている「プチマルシェ(地元のお野菜や果物を販売)」をこの度初めて春日池公園で行うことになりました。プチマルシェの他にも、おいしい食事や、楽しいゲームなど、たくさん用意しています。みなさんのご来場をお待ちしております♪
-
赤ちゃんとの暮らし応援「テラスココン」
「テラスココン」とは、妊婦や、ママパパと赤ちゃんのためのコミュニティ。「ママが“ほっ”となれる瞬間をつくりたいね」と集まり、始まったばかりの妊娠・出産・育児をいろんな方と出逢い繋がることで、いつでも声掛け合える関係づくりを応援しています。妊婦・子育て中の親子・応援して下さる方々との型にはまらない自由な発想で企画することでできます。町ぐるみで、子どもの健やかな成長を願い、日々頑張っている子育て世代を一緒に応援していきませんか。
-
蔵を保存する会
活動の範囲は、古民家再生を軸に、交流事業、福祉事業、文化活動、環境保全、地産地消、農産物のブランド化など多種多様な取組を積極的に行っています。 また、登録会員は現在15人ですが、関係者、協力者に関しては、ハッキリ分からないほど多くの人々とつながっています。さらに多くの幅広い、企業や団体、市民の方々と連携・協働して取組を充実させたいと思っています。まずはお気軽にお越しください。