地域安全

empty

特定非営利活動法人 テクノロジー犯罪被害ネットワーク

福山市及び近隣市町村在住、テクノrジー犯罪被害者、嫌がらせ犯罪被害者の発見、助言、助力等。
empty

福山市赤十字奉仕団

福山市赤十字奉仕団では、東日本大震災の発生直後から被災地への人材・物資・義援金等の支援活動を積極的に取り組んでおり、現在も継続した支援活動に参加している。 国内での自然災害に対し、被災地での支援活動にも積極的に参加している。 学区や公民館、また民間団体からの要請に応じて、災害時非常食の炊き出し体験等に手伝いや指導などをはじめ、移動献血キャンペーンPR活動にも参加している。
empty

生物多様性守る会

パトロール車によるパトロール 不法投棄の回収パトロール 放送車両による活動パトロール
empty

福山集団ストーカー テクノロジー犯罪 被害者の会

福山市で集団ストーカー犯罪の存在を知ってもらって誰もが住みやすい地域にしたいです。

福山ムスリム協会

文化・芸術・生活・言語・食文化・生活等の交流などにより福山市民と交流を深める。 つまり世界中から福山市内に訪れて来る外国人と福山市民と共に安全安心して生活出来る様に交流を深め国際社会を目指す。

まつながまるっとプロジェクト

こんにちは!まつながまるっとプロジェクトです。 現在まつながまるっとプロジェクトでは『人とまち。ワクワクの一歩』をスローガンに松永地域(福山市西部エリア)で活動をしています。 毎月開催している行事をはじめとし、人とまちが共に成長し、みんながワクワクしてまちづくりに参画できるような市民活動を目指しています! 「まつながでまるっと」活動をしていますので是非ご参加ください! 【活動一覧】 ▶まつながまるっと運拾い(毎月第三土曜日) ▶つれのうてまつなが~いNIGHT(毎月第三金曜日) ▶まつながHALLOWEEN(毎年10月下旬) ▶まつながるカラコロ夜店(毎年7月下旬)

まちづくりサポート スマイルup加茂

自分達が楽しいと思うこと、やってみたいと感じたこと、 子どもたち・地域の未来に必要なことを、仲間と一緒に全力で楽しんでいます。 加茂大好きな方、ぜひ一緒に笑顔あふれる顔にしましょう。 本当に、毎日が文化祭!! 楽しいですよ(^^)
empty

福山市女性連絡協議会

SDGsの理念である「誰一人置き去りにしない」社会実現をめざし、自己を向上させながら、地域団体と連携し取り組んでいます。共に活動しませんか?
empty

抗菌環境を考える会

新型コロナウィルスをはじめ、これからの社会における様々な『感染対策』『落とし穴』『正しい対処法』などの情報を寄せ集めて勉強し、それらを共有することによって社会に役立てる事が出来れば幸いであると考えています。

特定非営利活動法人 ホッとるーむふくやま

2001年DV防止法施行の年に活動を開始しました。ここ20数年の積み上げた実績を元に女性や子どもに対しての暴力のない社会に向けてぜひ力を合わせませんか。支援者としての道は果てしないが、すばらしい道だと思っています。