- ホーム
- 保健・医療・福祉
保健・医療・福祉
-
びんご日本語多言語サポートセンター「びるど」
私たちのまちに暮らす外国人市民とともに,多文化共生のまちづくりをめざします。経験・資格等をお持ちの方だけでなく,会の運営をサポートしてくださる人財も募集していますので,ご興味のある方はご連絡ください。
-
福山市ラジオ体操連盟
・いつでも、どこでも、だれでもできる運動です。 ・ラジオ体操は、幾つかのパターンが組み合わされているので無理なく全身運動ができる ・準備運動に、整理運動に、肩凝り、腰痛予防、病後のリハビリなど広い範囲で活用できる。健康には一番です。 ・みんなの体操で、高齢者、障害者を含む国民全体が参加でき、健康保持に役立つ。
-
特定非営利活動法人 福山みずほ断酒会
酒をやめたい人や家族,関係者が経験を語り合い,共に飲酒習慣を断つ為のミーティングです
-
特定非営利活動法人 たわらぼ(Tawara-Labo)
本法人では、非営利的立場から医療・介護業界等におけるロボット等先進技術の導入に関しての技術・サービスなどの有益な調査や情報提供等の事業を行い、地域の医療や福祉に貢献していきます。
-
朗読録音グループ たんぽぽ
視覚障がい者に福山市の広報を朗読録音して届けることが主たる活動です。
-
広島県視覚障害者団体連合会 福山市視覚障害者地域活動支援センター
視覚障がい者の支援をしています。 支援活動にご協力いただける登録支援ボランティアを募集中です。ご興味のある方は支援センターへご連絡ください。
-
特定非営利活動法人 福山市身体障害者団体連合会
-