人権擁護・平和推進

empty

特定非営利活動法人 テクノロジー犯罪被害ネットワーク

福山市及び近隣市町村在住、テクノrジー犯罪被害者、嫌がらせ犯罪被害者の発見、助言、助力等。

駅家東ウクレレdeまちづくりの会

私たちの会は「ウクレレ初心者」の集まりです。 ウクレレ超初心者大歓迎!「ウクレレを練習するのもよし、歌うだけでもよし、手拍子だけでもよし、参加するだけでもよし・・・」をモットーに「ゆるーり、ほっこり」とした時間と空間を共有している集まりです。 そして、こんな時間と空間を「まちづくり」や「にぎわいづくり」に広げ、少しでも社会貢献をしたいと考えるようになった集まりです。 「ウクレレの演奏」が上手とは言えませんが、練習に集う会員はウクレレのやさしい音色に癒され、心に刺激を受け、豊かなひと時を過ごしています。 現在、シニアが習う楽器のトップは、ウクレレだそうです。ウクレレの貸し出しもしています。いっしょにウクレレを楽しんでみませんか。お気軽に見学にお越しください。
empty

インターナショナル子育て広場実行委員会

私たちは、子育て中の外国籍のみなさんを対象とした子育て支援活動をする団体です。日本語が十分に話せず、慣れない環境での子育てはとても不安です。そこで、子どもと一緒に交流しながら、子育てで使う日本語について勉強したり、住んでいる町のこと、日本の生活で知っていると便利なことなどを話す場づくりを目的としたサークル活動をしています!たくさんの外国籍親子と地域の人がつながる場を目指しています!

福山ムスリム協会

文化・芸術・生活・言語・食文化・生活等の交流などにより福山市民と交流を深める。 つまり世界中から福山市内に訪れて来る外国人と福山市民と共に安全安心して生活出来る様に交流を深め国際社会を目指す。

ともに自主上映の会

新しい情報に触れる・語り合う・人と知り合うような、地域交流の場づくりが目標。上映会をきっかけに「この間はどうも!」と言い合える人が増えていくと嬉しいです。 「その人がその人らしくいられる居場所、安心していられる居場所をどのようにつくっていくのか」ということを、ともに悩み、考え、話す場作りにしたいと思っています。

まちづくりサポート スマイルup加茂

自分達が楽しいと思うこと、やってみたいと感じたこと、 子どもたち・地域の未来に必要なことを、仲間と一緒に全力で楽しんでいます。 加茂大好きな方、ぜひ一緒に笑顔あふれる顔にしましょう。 本当に、毎日が文化祭!! 楽しいですよ(^^)
empty

福山市女性連絡協議会

SDGsの理念である「誰一人置き去りにしない」社会実現をめざし、自己を向上させながら、地域団体と連携し取り組んでいます。共に活動しませんか?

特定非営利活動法人 ホッとるーむふくやま

2001年DV防止法施行の年に活動を開始しました。ここ20数年の積み上げた実績を元に女性や子どもに対しての暴力のない社会に向けてぜひ力を合わせませんか。支援者としての道は果てしないが、すばらしい道だと思っています。

福山ロータリーEクラブ2710

・インターネット上での例会なので、24時間どこからでも参加可能 ・各種職業のエキスパートの集まりなので色んな職業人の方々と交流が可能

レインボークラブ

レインボークラブは東部市民センターがオープンした時ボランティアで協力した人達が作った会です。 地域の人達のつながりが深まるような活動を企画実施しています。