- ホーム
- 人権擁護・平和推進
人権擁護・平和推進
-
広島県視覚障害者団体連合会 福山市視覚障害者地域活動支援センター
視覚障がい者の支援をしています。 支援活動にご協力いただける登録支援ボランティアを募集中です。ご興味のある方は支援センターへご連絡ください。
-
福山市原爆被害者友の会
-
-
特定非営利活動法人 福山ろうあ協会
-
-
特定非営利活動法人 広島県手話通訳問題研究会
2ヶ月に1度DVDによる手話の読みとり学習や交流会、ろう者との学習会等を開催しています。
-
特定非営利活動法人 mamanohibi
2010年に広島県福山市で起きた虐待事件をきっかけに、子育て者が不安を吐き出し、笑い、一緒に考える場所を、と福山市を中心に活動を開始。ママたちのおしゃべり会「ママ日々ミーティング」の定期開催や古民家での子育て支援施設「ママ日々ハウス~hibinomama~」を運営。地域企業とのイベント実施や、子育てがひと段落した時の次なるスタートのためのママたちのアップデートのお手伝い「ママ日々会員」システムでの勉強会、各種講演会、子どもたちへの自己表現のレッスンなどの活動を行なっています。
-
心・愛ふるさとファームin福山(地球村)/明日の東北(日本)を考える会(福山支部)
-
-
特定非営利活動法人 こどもステーション
こどもステーションでは、非暴力とジェンダー平等をめざす中で、子どもたちの幸せとしあわせな子育てを願って活動しています。そのために、子育て環境を変えていくための運動体の側面を持ちつつ日々の支援と研鑽に努めています。一緒に活動してみたい方、参加してみたい方は、お問い合わせください。