経済活動の活性化

デニムのイトグチ

デニムのイトグチは、生産量日本一のデニムのまち・福山に暮らす私たちだからこそ伝えられるデニムの魅力を言語化し、発信する団体です。個社の利益を追求するのではなく、デニム産地全体の活性化を目的として、企業の垣根を超えて活動しています。
empty

神辺町三日市商栄会

三日市商店街を中心に商店街の活性化と地域他団体と連携してまちの活性化の活動をしています。

日本政策金融公庫 福山支店

日本政策金融公庫は、ソーシャルビジネスを応援しています。

B-with

自分の住んでいる街が好きで,もっとたくさんの人達にも,好きになって欲しいと思っている人と一緒にイベントを企画して盛り上げていきたい。
empty

TSUKIICHI LAB.

「TSUKIICHI LAB.(月いちラボ)」ってなに? 大人にとって「社会の学びの場」はとっても大切。都市部にはそんな学びの場がたくさんあるけれど,地方はまだまだ少ないです。「月いちラボ」は,「福山市に,もっと学びと出会いの場を」のコンセプトで作られました。月1回,1つのテーマについてみんなでとことん研究する場です。このラボを通じていろんな人が出会って,いろんな「化学反応」が起きてほしいと願っています!