- ホーム
- 中央, 福山市ほか周辺地域
福山市ほか周辺地域
-
特定非営利活動法人 コミュニティルネッサンス研究所
本NPOの最大の狙いは,市内において「生き生きした高齢者」をサポートすることである。そのため,高齢者にとって身近で関心のあるテーマ,「食」「健康」「運動」やロマンを感じるテーマ「歴史」「文化」「芸術」,などの講座,イベントを実施している。 沼隈半島の歴史観光トレイル本を出版する予定です。
-
子どもサポネット「ハートフル」
当会は、地域の子どもたちの声を地域の大人が受け止めて、地域に還元していくという「地域チャイルドライン」を実践し、「チャイルドラインは、まちづくり」という理念のもと、人材育成しています。
-
芦田川環境マネジメントセンター
芦田川をよりよい川としていくための活動に取り組んでいます。ご興味のある方はぜひ活動にご参加ください。
-
NPO法人ひとまちスタジオ
ITや教育をベースに経済活動を主とする活動団体で、市民活動や社会活動を支援する中間支援団体でもあります。 何かをやりたいけどどうやったらいいかわからない、一緒に何かをやりたい等、お気軽にお声がけ下さい。
-
特定非営利活動法人 えがおのまちづくりステッキ
大道芸を軸にまちづくり・障害福祉の活動を行います。誰もとりこぼされない、ゆたかな社会を形成するお手伝いをします。主に、医療的ケア児とその家族に劇場・野外へお連れし、大道芸を見て楽しんでもらうこと。また、特別支援学校、施設、水害被災地などへ大道芸をお届けするなど、様々な活動を行っています。
-
あいあい広場
どんなに障がいが重くても働くことのできる場所づくりを!と2001年に障がいをもつ人の作業所を立ち上げました。 現在は、神辺町に拠点を置き、生活介護・就労継続支援B型・短期入所・日中一時支援の事業を行っています。 作業所では、無農薬野菜/椎茸/ブルーベリーの生産販売、クッキーの製造販売などをしています。スーパーなどで販売しておりますので、お買い求めいただくと幸いです。またリサイクルにも取り組んでいます。こちらにもご協力よろしくお願いします。 2017年9月には、念願の共同生活援助事業(グループホーム)を立ちあげることができました。 グループホームで生活する人たちの安定して楽しみの持てる生活のために支援していきます。