- ホーム
- 登録団体を探す
団体一覧
登録団体を探す
団体一覧
まつながまるっとプロジェクト
こんにちは!まつながまるっとプロジェクトです。 現在まつながまるっとプロジェクトでは『人とまち。ワクワクの一歩』をスローガンに松永地域(福山市西部エリア)で活動をしています。 毎月開催している行事をはじめとし、人とまちが共に成長し、みんながワクワクしてまちづくりに参画できるような市民活動を目指しています! 「まつながでまるっと」活動をしていますので是非ご参加ください! 【活動一覧】 ▶まつながまるっと運拾い(毎月第三土曜日) ▶つれのうてまつなが~いNIGHT(毎月第三金曜日) ▶まつながHALLOWEEN(毎年10月下旬) ▶みんなでつくる!巨大ばらゲタプロジェクト(2025年5月まで) ▶まつながロケット(年1回)
労働者の問題を考える会
「福山働くもののセミナー」では、労働者・勤労者に関係する様々な問題をテーマに取り上げて、労働者の立場からどのように考えていけば良いのかを語りあいます。 差別賃金や過酷な労働環境はもとより、女性労働者と子どもの貧困問題、膨れ上がる国の借金財政--そのつけは労働者にまわってくるしかないのです-- また、戦前の軍国主義回帰ではないかと危惧せざるをえないような、政治的、思想的潮流や歴史教科書記述の修正問題など、これらは決して労働者・勤労者が看過できる問題ではありません。 これら、ひとつひとつの問題を丁寧に話し合うことで、解決の方向を見つけられたらと思います。労働者や若者にとっても、将来への希望がまったく見出せない状況から、一筋の光がさすような状況にできればと考えています。 共に考え、語り合いましょう!
明王院を愛する会
1.平成25年5月 広島県重文の明王院書庫・庫裏を一般公開し1500人が来場。6月より毎月第3土曜日に、県重要文化財(書庫・庫裏)、市重要文化財(護摩堂等)非公開部分を公開。 2.同年7月 湯崎英彦広島県知事の「地域の宝チャレンジ・トーク」での訪問。 3.平成26年4月 徳川家光位碑公開。 4.同年10月 岡山・広島両県知事会議を明王院で開催等。 5.平成29年5月20日バラ祭り来客(米国,ブルガリア他,浦項,タクロバン,岡崎市長)等を国宝(本堂,五重塔)・県重要文化財(書院,庫裡)・市重要文化財(護摩堂)等をガイド。なお来院時,庫裡において日本茶の接待をし,お寺の雰囲気を味わっていただいた。 6.コロナ以降一般公開は年に1~2回とした。 7.団体の見学受け付けは明王院に申し込む。
特定非営利活動法人 福山シンフォニーオーケストラ
2016年7月10日(日)福山市市制施行100周年記念特別奏会(指揮:現田 茂夫 ソリスト:三木 登志江、甲田 有) 2017年7月9日(日)第17回定期演奏会(指揮:現田 茂夫 ソリスト:伊藤 憲孝 曲目:ブラームス/ピアノ協奏曲2番B-dur 他) 2018年7月8日(日)第18回定期演奏会(指揮:現田 茂夫 ソリスト:品川 秀世 曲目モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」 ラフマニノフ/交響曲第2番ホ短調) 2019年7月7日(日)第19回定期演奏会(指揮:現田 茂夫 ピアノ:開原 由紀乃 曲目:ショパン/ピアノ協奏曲第1番ホ短調 ブラームス/交響曲第4番ホ短調) 2022年7月10日(日)第20回定期演奏会(指揮:上野 正博 歌と語り:鈴木 玲奈 曲目:シベリウス/交響曲「フィンランディア」グリーグ/組曲「ホルベアの時代から」 グリーグ/「ペールギュント」 全曲版より抜粋)
SEA LINK Setouchi Beach Clean Up
2020年のある夏の日,いつものように泳ぎに海岸を訪れた私たちの目に飛び込んできたのは,まだ十分に使うことのできるBBQグリル,未開封の焼きそば麺,ビーチサンダルなどの“置き去りにされた夏の思い出ゴミ”でした。その惨状は「自分たちの手でなんとかしなければ!」という決意へと変わり,その翌週に活動がスタートしました。ささいなきっかけから始まったSEA LINKですが,いまでは大切なコミュニティになっています。ほんの10分でも良いので一緒に海岸を散歩しながら海を綺麗にしませんか?もちろん手ぶらで参加OK!どなたでもお一人でも大歓迎です!待っています♪
正戸山を愛する会
正戸山(しょうとやま)は,御幸町上岩成に位置する標高49mの小さな山です。南北朝時代から戦国時代まで山城があり,この地域を治める重要な役割を果たしてきました。 また,御幸という地名の由来となった昭和天皇の行幸では,その見晴らしから陸軍特別大演習の視察統監の場所に選ばれました。現在は,行幸記念石碑「御統監之趾」や石槌神社等があり,城跡公園として維持管理しています。 多くの方が憩い集える場所として,実物大の白馬(竹細工)や御幸小学校児童,京鹿子の皆さん等の俳句句碑(灌木再利用)が皆さんをお待ちしています。福山市の北部地域が一望できる山頂からの展望も魅力です。 是非一度お立ち寄りください。
株式会社 かこ川商店
様々な視点と発想で、ヒトとモノとマチの関係を見つめ直すきっかけづくりの一環として、廃材ワークショップを開催しています。具体的には、廃材を再び「素材」として使うことで、手作りの技や知恵を次世代に繋ぐこと。そして廃材を通して地元の産業を知ってもらことを目的としています。ワークショップの開催は不定期ではありますが、2015年1月~2021年6月までに計37回開催しました。 多くの皆さまと協力して、2021年も活動を続けたいと思っていますので是非ご連絡ください!! 〈例えばこんな人〉 ・廃材を用いたアート創作活動をしている人、してみたい人 ・子ども向け教育、芸術活動などのために廃材が必要な人、大学など ・こんな廃材ありませんか?とリクエストのある人 ・廃材を用いたものづくりイベントを幼児、児童向け教育者として実践したい人、研究したい人、大学生 ・わくわくワークショップの運営に興味があって手伝いたい人、働いてみたい人、インターンしてみたい人 ・環境学習や農業に興味がある人 ・活動内容に興味のある人
KOREFUKU
これからの100年,福山をもっと市民みんなでより良くするために,自分事で考える人が増えると良いなとの想いから,色々な人がつながると出来ないこともできたり,課題の解決につながったりするので,枠を超えて,つながるコトを大切にしたいとの想いを馳せたメンバーたちが構成メンバーとなっています。この団体が何かを行うのではなく,やりたい思いをもっている市民や・企業・団体などをフラットにつなげて一緒に取り組める環境をつくりたいと活動しています。福まきはその思いで5回目を迎え,年々関わる方が増えており,関わった方同士がその後,一緒に活動したり,仕事を組んだりとつながりの輪が広がっていると実感しております。
あいあい広場
どんなに障がいが重くても働くことのできる場所づくりを!と2001年に障がいをもつ人の作業所を立ち上げました。 現在は、神辺町に拠点を置き、生活介護・就労継続支援B型・短期入所・日中一時支援の事業を行っています。 作業所では、無農薬野菜/椎茸/ブルーベリーの生産販売、クッキーの製造販売などをしています。スーパーなどで販売しておりますので、お買い求めいただくと幸いです。またリサイクルにも取り組んでいます。こちらにもご協力よろしくお願いします。 2017年9月には、念願の共同生活援助事業(グループホーム)を立ちあげることができました。 グループホームで生活する人たちの安定して楽しみの持てる生活のために支援していきます。
福山市まちづくりサポートセンター
- ご利用時間
- 9:00 ~ 22:00
- 休館日
- 12月29日 ~ 1月3日
- スタッフ対応
- 9:00~17:15(土日祝・年末年始を除く)
- TEL
- 084-923-9006
720-0056 広島県福山市本町1-35 福山市市民参画センター 2階
Facebook
- プライバシーポリシー
- © MACHISAPO ALL Rights Reserved.